Cacoo APIについて
Cacoo OpenSocial Gadgetを作ったときに
APIについて思ったことを書いてみたいと思います。
ちなみにCacooの中の人以外には意味なしです。
Cacooさんが提供しているUserVoiceに記載しても良かったのですが、
APIについて書いている人なんているはずもなく
浮きそうだったのでブログに書いてみることにしました。
なかなかAPIを使い倒す人はいないと思うので、
開発の参考にでもなれば幸いです。
- チャット一覧にダイアグラムidがほしい
レスポンス取得後の紐付け処理をやりやすくするために
チャット一覧を取得するAPIのレスポンスとして
そのチャットのダイアグラムIDがあるとうれしいです。
- コメントやチャットの投稿数がほしい
実際にコメントやチャットを取得すると0件ってことが多いので
事前の図の一覧取得でコメントとチャットの投稿数がわかると
ボタンを非表示にするなどの対応ができると思いました。
- 図の更新中の更新者名
今誰が図の更新しているのかわかると
共同編集がより促進できるような気がします。
- 図(シート)の削除オペレーション
基本図の追加と変更はCacooさんのサービスにアクセスする必要があるので
APIはいらないのですが図やシートの削除くらいはAPIでできるとうれしいです。
- 名前変更オペレーション
ダイアグラムの名前を簡単に変更できるように
名前変更オペレーションがあるとうれしいです。
名前を変更したいときに現状だと変更するまでのアクションが多いので
ツールからもサクッと変更できるとうれしいです。
- コメント、チャット投稿オペレーション
まーこれはあっても無くてもいいんですが
あってもいいかなみたいな。
基本CacooさんのAPIは良くできていて
特に要望なしでアプリは作成できたのですが
+αでの要望というイメージでしょうか。