迷ったらYes
先日、久しぶりに早く仕事を切り上げ、18時台に歩いていました。その時に、あスタバ行こうかな、と思ったんですが、迷いがありました。スタバでやることがなかったんですね。
で、しばらく歩きながら迷っている時に、思ったのが、
* 迷ったらしない原則
なんです。
やるかどうか迷ったらしない方がいい、という自らに課すルールですね。
うーん。私とまったく真逆ですね。
私は迷ったら必ず行動するようにしています。
これやってほしいんだけど、とか
映画見に行こうかなー、とか
迷ったら必ずYes。
迷っている時間がもったいないし
やって後悔したほうがいい。
と思う。
私の場合、どうしても行動する時に
若干億劫になるのでそれくらいがちょうどいい
かなと思っています。
でも、確かに迷った時に右折を実行したら危ないですね。
行動によるのかなぁ。