SeasarのSAStrutsがなんか似てきた


Seasarのひがさんが最近SAStrutsを作ってるんだけど、
なんか私が社内用に作ったフレームワークに思想が似てきた。


ServiceもDAOも無くってActionクラスのみ。


私が作ったフレームワーク
クラスは共通的なライブラリを除いて
ActionとForm(Entity)とJSPのみ。


フレームワークもいかに
ActionとJSPのステップを最小にするか
に専念している。


ORMapperも独自のもので(ドメインモデル=ERモデル)
どうしてもSQLを書く時はDAOではなくてActionに直接記述。


違う点は画面遷移をアノテーション
記載するところでしょうか。


以前、私もCoCやアノテーションを駆使して
struts-config.xmlを無くそうと試みたんですが、
意外とCoCが使えなくてほどんどのクラスで
アノテーションを書くはめになったんですよね。


あと、画面遷移をActionに依存させてしまうと
Actionの使い回しが難しくなるんです。


ということで結局struts-config.xml残ったままです。


Seasarがそこらへんをうまく解決してくれると
うれしいかも。


でも、そんなに方向転換して大丈夫なんだろうか。
今までSeasar使ってた人はびっくりするじゃないかな。
DIのDの字もないし、なんか別プロジェクトでやった方がいいのでは...


まあ、良いものができればなんでもいいですけどね。