オブジェクト指向

宿題の答え合わせ

オブジェクト指向汚染(治療中)の宿題の答え合わせです。 実は答え書かない予定だったのですが、 id:h-yanoさんにせっかく答えて頂いたので、回答せねばということで。 ちなみに多分答えはいろいろあると思いますので、 私なりの答えを。 ポイントは2つ オ…

ドメイン層とプレゼンテーション層を分けるべきか

今日のひがさんの日記にドメイン層とプレゼンテーション層 の話が書かれていたのでそれについて。 私は現状どちらというと 頑固にドメインモデルをプレゼンテーション層で使いたがる人です^^;。 ひがさんの日記には クラスが少なければ、シンプルで良いん…

オブジェクト指向汚染(治療中)

オブジェクト指向汚染(進行中)の続きです。 結局、過度なオブジェクト指向目線は止めましょう。 ということなんですが、実際に前回のチェックを読み解いてみます。 ・同じような処理を見つけたら共通化せずにはいられない これは「同じ処理」というものが…

オブジェクト指向汚染(進行中)

ということで、前回のオブジェクト指向汚染というエントリーの続きです。 ちなみに私が言っているオブジェクト指向汚染というのは、 システムがオブジェクト指向に汚染されているわけではなく、 設計者の考え方がオブジェクト指向に汚染されている 状態のこ…

オブジェクト指向の適用について

さっそくたくさんのトラックバックを頂いて ブログの力を認識中。 id:h-yanoさんのトラバで 手段(オブジェクト指向やデザパタ)を目的にしないように気をつけましょう、 という内容だと理解。 とまさしくその通りの一言で説明されちょっとドキリ。 さらにid:t…

オブジェクト指向汚染

以前id:tokuryoさんのブログを呼んでいてちょっと おかしいんじゃないのかなと思っていた部分にトラバしてみる。http://d.hatena.ne.jp/tokuryo/20060511 例えば、「誰も借りていない状態」->「貸し出し中」->「延長中」->「誰も借りていない状態」 といった…